コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

相模原市の社会保険労務士。プライバシーマーク取得の中山経営労務管理事務所。町田市・横浜市・座間市の皆様もお気軽にご相談ください。

プライバシーマーク取得の中山経営労務管理事務所

お気軽にお問い合わせください。042-786-7188受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせ
  • トップページHOME
  • 事務所案内OFFICE INFO
    • 所長ごあいさつ&プロフィール
    • 事務所理念&概要
    • スタッフ紹介
    • アクセス
    • 特定個人情報等の適正な取扱いに関する基本方針
    • 個人情報保護方針
  • 当事務所の特長OFFICE STRENGTHS
    • Pマーク取得の社労士事務所
    • お客様の声
  • サービス案内SERVICE INFO
    • 月額顧問契約
    • 就業規則作成・変更
    • 人事労務相談
    • 給与計算代行
    • 働き方改革 制度変更等支援
    • 労働基準監督署・年金事務所対策
    • ネットde顧問シリーズ
    • 助成金の申請代行
    • 社会・労働保険手続代行
  • サービスの流れSERVICE FLOW
    • 手続きご依頼から完了までのフロー
    • よくあるあるご質問
  • 採用情報RECRUIT

厚生労働省

  1. HOME
  2. 厚生労働省
中小企業の月60時間を超える時間外労働の割増賃金率の引き上げについて
2023年1月29日 / 最終更新日 : 2023年1月29日 htp_sugawara 相模原の社労士からの情報提供

中小企業の月60時間を超える時間外労働の割増賃金率の引き上げ

1.中小企業の月60時間を超える時間外労働の割増賃金率の引き上げについて 2010年4月1日に施行された改正労働基準法において、月60時間を超える時間外労働に対する法定割増賃金率が25%から50%に引き上げられましたが、 […]

12月は「職場のハラスメント撲滅月間」です
2022年11月24日 / 最終更新日 : 2022年11月24日 htp_sugawara 相模原の社労士からの情報提供

12月は「職場のハラスメント撲滅月間」です

厚生労働省では、12月を「職場のハラスメント撲滅月間」と定め、ハラスメントのない職場づくりを推進するため、集中的な広報・啓発活動を実施しています。

令和4年度地域別最低賃金額の改定について
2022年8月29日 / 最終更新日 : 2022年8月29日 htp_sugawara 相模原の社労士からの情報提供

令和4年度地域別最低賃金額の改定について

地方最低賃金審議会が答申した令和4年度の地域別最低賃金の改定額が令和4年8月23日に公表されました。全国加重平均額31円の引き上げは、昭和53年度に目安制度が始まって以降で最高額となっています。

令和4年度の雇用保険料率について
2022年4月10日 / 最終更新日 : 2022年4月10日 htp_sugawara 相模原の社労士からの情報提供

令和4年度の雇用保険料率について

令和4年3月30日に「雇用保険法等の一部を改正する法律案」が成立し、令和4年度の雇用保険料率が決定しました。令和4年度の雇用保険料率は段階的に引き上げられます。

令和3年12月以降の雇用調整助成金の特例措置等
2021年11月30日 / 最終更新日 : 2021年11月30日 htp_sugawara 相模原の社労士からの情報提供

令和3年12月以降の雇用調整助成金の特例措置等

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、令和3年11月30日までを期限に雇用調整助成金の特例措置が講じられていましたが、この特例措置が令和3年12月31日まで延長されることが決定しました。

雇用保険マルチジョブホルダー制度
2021年10月10日 / 最終更新日 : 2021年10月10日 htp_sugawara 相模原の社労士からの情報提供

雇用保険マルチジョブホルダー制度

65歳以上の方を対象として、令和4年1月1日から、「雇用保険マルチジョブホルダー制度」が施行されます。従来の雇用保険制度は、主たる事業所での労働条件が週所定労働時間20時間以上かつ31日以上の雇用見込み等の適用要件を満たす場合に適用されます。

令和3年度地域別最低賃金額の改定
2021年9月5日 / 最終更新日 : 2021年9月5日 htp_sugawara 相模原の社労士からの情報提供

令和3年度地域別最低賃金額の改定について

令和3年度の地域別最低賃金の改定額が令和3年8月30日に、厚生労働省より公表されました。47都道府県で28円~32円の引き上げとなり、全国加重平均額28円の引き上げは、昭和53年度に目安制度が始まって以降で最高額となっています。

お気軽にお問い合わせください。042-786-7188受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせ
特定個人情報等の適正な取扱いに関する基本方針
個人情報保護方針 個人情報保護に関する基本方針
中山経営労務管理事務所スタッフ紹介
Pマーク取得の社労士は相模原の中山経営労務管理事務所

アーカイブ

最近の投稿

中小企業の月60時間を超える時間外労働の割増賃金率の引き上げについて
中小企業の月60時間を超える時間外労働の割増賃金率の引き上げ
2023年1月29日
12月は「職場のハラスメント撲滅月間」です
12月は「職場のハラスメント撲滅月間」です
2022年11月24日
社会保険の被保険者資格の勤務期間要件の取扱いについて
社会保険の被保険者資格の勤務期間要件の取扱いについて
2022年9月30日
令和4年度地域別最低賃金額の改定について
令和4年度地域別最低賃金額の改定について
2022年8月29日
代替休暇制度まとめ
代替休暇制度
2022年5月12日
月額顧問契約 中山経営労務管理事務所
就業規則作成・変更 中山経営労務管理事務所
人事労務相談 中山経営労務管理事務所
給与計算代行 中山経営労務管理事務所
働き方改革 制度変更等支援 中山経営労務管理事務所
労働基準監督署・年金事務所対策 中山経営労務管理事務所
事務所ブログ 社会保険・労務関連の情報を発信!
クライアント様の声 お客様からの声をご紹介
ネットde顧問シリーズ 中山経営労務管理事務所
助成金の申請代行 中山経営労務管理事務所
社会・労働保険手続代行 中山経営労務管理事務所
  • 相模原の社労士 中山経営労務管理事務所TOP
  • 事務所案内
  • 当事務所の特長
  • サービス案内
  • お問い合わせ
Pマーク取得の社労士事務所
footer_logo01

2021年2月22日付けで「プライバシーマーク(Pマーク)」認定を取得いたしました。
当事務所は個人情報の管理に徹底して取り組んでまいりました。今後もより一層、個人情報の適切な管理徹底に努めてまいる所存です。

アクセス情報

〒252-0202
神奈川県相模原市中央区淵野辺本町 2-1-8
K1植田ビルディング301

Google Map

Copyright © 相模原の社労士 Pマーク取得の中山経営労務管理事務所 All Rights Reserved.

MENU
  • トップページ
  • 事務所案内
    • 所長ごあいさつ&プロフィール
    • 事務所理念&概要
    • スタッフ紹介
    • アクセス
    • 特定個人情報等の適正な取扱いに関する基本方針
    • 個人情報保護方針
  • 当事務所の特長
    • Pマーク取得の社労士事務所
    • お客様の声
  • サービス案内
    • 月額顧問契約
    • 就業規則作成・変更
    • 人事労務相談
    • 給与計算代行
    • 働き方改革 制度変更等支援
    • 労働基準監督署・年金事務所対策
    • ネットde顧問シリーズ
    • 助成金の申請代行
    • 社会・労働保険手続代行
  • サービスの流れ
    • 手続きご依頼から完了までのフロー
    • よくあるあるご質問
  • 採用情報
PAGE TOP